![](https://static.wixstatic.com/media/42b946_b5d2af5f92cb4367b2b2907d747820b0~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_652,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/42b946_b5d2af5f92cb4367b2b2907d747820b0~mv2.jpg)
このたび、インドと日本を結ぶ架け橋として活躍する人気インフルエンサーMayoさんを公式アンバサダーに迎えることとなりました!
Mayoさんのプロフィール
Mayoさんは、大阪大学外国語学部にてヒンディー語を専攻。卒業後は外資系コンサルティングファームでの勤務を経て、YouTuberとしての活動を開始。2018年12月に立ち上げたYouTubeチャンネル「Mayo Japan」は、2024年12月時点で登録者数が340万人を超える大人気インフルエンサーです!
彼女の活動は多岐にわたり、インド映画『RRR』の日本公開を記念し、監督や主演俳優へのインタビューを実施するなど、エンターテインメント分野でも精力的に活動しています。
![](https://static.wixstatic.com/media/42b946_ce403f4df686451ca15655a3754bcbfe~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/42b946_ce403f4df686451ca15655a3754bcbfe~mv2.jpg)
また、最近ではインドのキルロスカ財団の社長へのインタビューや、駐日インド大使へのインタビューを行うなど、エンターテインメント以外の分野でもその活躍の場を広げています。これにより、文化交流だけでなく、経済や外交の分野でも日印の相互理解を深める貢献をしています。
![](https://static.wixstatic.com/media/42b946_5c234fee0455475798c2e1974a60524d~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/42b946_5c234fee0455475798c2e1974a60524d~mv2.jpg)
スポーツとエンターテインメントがもたらす外交の力
FCNonoは、スポーツを通じて地域社会の課題に取り組む活動を行い、特にインド農村部の女子サッカーや教育支援に力を入れています。一方、Mayoさんはエンターテインメントを通じて日本文化をインドへ、インド文化を日本へ広めてきた実績を持ち、国境を超えた人々の交流を促進してきました。
今回の連携は、スポーツとエンターテインメントという異なる分野の融合により、より多くの人々に日印間の文化的・社会的価値を共有する新しい形の外交モデルを目指します。
![](https://static.wixstatic.com/media/42b946_fa5496d3ecea42d4becdb84794bfc1f1~mv2.jpg/v1/fill/w_960,h_1280,al_c,q_85,enc_auto/42b946_fa5496d3ecea42d4becdb84794bfc1f1~mv2.jpg)
Mayoさんのアンバサダーとしての役割
Mayoさんは、スポーツやエンターテインメントを通じた外交の要として、以下の活動にて当チームのサポートを実施してくださります:
インドと日本の相互理解を促進
YouTubeやSNSを通じて、インドと日本の文化、価値観、スポーツの取り組みを広めます。特に、FCNonoの女子サッカープロジェクトを紹介し、インド農村部の子どもたちの可能性を発信します。
インド地域社会との直接交流
インド農村部で行われるサッカークリニックや啓発ワークショップに参加し、地元の人々や子どもたちと直接触れ合い、スポーツを通じた教育やジェンダー平等の重要性を訴えます。
日本とインドをつなぐ国際交流イベントの推進
FCNonoが企画している「FCNono Japan Tour」に参加し、インドの若者が日本を訪れ、スポーツや文化を通じた交流を深める活動を支援します。また、日本国内のイベントでも登壇し、エンターテインメントとスポーツを通じた日印関係のさらなる友好発展を目指します。
ジェンダー平等と教育の推進
アンバサダーとしてジェンダー平等の重要性を啓発し、特に女子スポーツを通じた教育支援の必要性を訴えます。
スポンサーおよび民間パートナーとの連携強化
FCNonoのスポンサー企業やパートナー企業との連携を促進し、活動基盤のさらなる強化に貢献します。
![](https://static.wixstatic.com/media/42b946_a8707d236f60460a808f8bbe6131934b~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/42b946_a8707d236f60460a808f8bbe6131934b~mv2.jpg)
日印民間外交の新たな形を目指して
Mayoさんの影響力とFCNonoの活動が融合することで、スポーツとエンターテインメントを通じた新たな民間外交モデルの形成を目指し、このパートナーシップを通じ、以下の目標を掲げています:
インド農村地域の女性や若者への支援拡大
スポーツによる教育と衛生啓発活動の全国展開
日印の文化・スポーツ交流イベントの推進
国際社会におけるジェンダー平等の意識向上
![](https://static.wixstatic.com/media/42b946_a344f0ea2b3b468693ee2af9a37465c4~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1361,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/42b946_a344f0ea2b3b468693ee2af9a37465c4~mv2.jpg)
Mayoさんからのコメント
この度、FCNonoのアンバサダーに就任した、日印つなぐインフルエンサーのMayoです!昨年、初めて、ブッダガヤのFCNonoチームの練習に参加させてもらった時には、子供達の素敵な笑顔、一所懸命な練習、そして何より、子供ながらの「気遣い」が印象的でした。気遣いというのは、ゲストとして練習に参加しているサッカー初心者の私が、練習についていけるように、ルールを教えてくれたり、プレイ中に私が活躍できるようにボールを回したり。。。私が小学生やそこらの頃には、なかったであろう、「周りを見て、行動する力」の高さに驚きました。
そんな子供達の成長を見た時、FCNonoの活動は、「必ず子供達の生きる糧になる」と確信し、応援していくことを決めました。
微力ながら、サポートさせていただきたいと思いますので、皆様、よろしくお願いいたします。
---------------------
SNSでは可能な限りリアルタイムで発信しています。
是非SNSをフォローの上、温かく見守っていただけますと幸いです!
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/footballclubnono/
YOUTUBE: https://www.youtube.com/@fcnono2021
【FC Nonoのご支援方法】
Syncableでは振込寄付を、モノドネでは物品寄付を承っています!
私達FC Nonoをご支援いただく方法は、2つございます。
①「Syncable」でご希望額を直接振込んでいただく方法
一つは、株式会社STYZ様が運営しているNPO・NGO等の非営利団体を対象にしたファンドレイジングプラットフォーム「Syncable(シンカブル)」で直接寄付を振り込んでいただく方法。単発でのご支援も、マンスリーサポートで一緒に伴走頂けるサポーターの皆様も、メンバー一同、心よりお待ち申し上げております!
詳細は以下をご覧ください:
②「モノドネ」で寄付する物品の査定額を寄付していただく方法
もう一つは、買取王国様が運営する「モノドネ 」で寄付したい物品の査定額をFC Nonoへの寄付金へと代えていただく方法です。
詳細は以下をご覧ください:
引き続き、FC Nonoへのご支援を何卒よろしくお願いいたします!
Comments